ココロに"銀の月"をお持ちの方なら
どなたでも入部することができます

部室の使用について

  • 140字では収まらないお話しや現行ツアーでのネタバレに配慮した内容などにお使いいただくと便利かと思います
  • 投稿欄の「新規」のところに☑️を入れてTwitterでお使いのお名前とアイコンを入れてご投稿ください。お名前は自動的に登録され次回から入力不要になります
  • なんだかよくわからない時はアイコンを設定せずお名前だけ入れて投稿しても大丈夫デス👌
  • 2回目以降、お名前の欄に他の人のお名前が表示されている場合はそのお名前をタップすると一覧があらわれますので選択してお使いくださいね(なんか変な作りだなぁ🤔)
  • 投稿の仕方は投稿欄の「削除用パスワード」横の『使い方』の文字をタップすると小窓で出てきますのでご確認ください。またパスワードを設定すると投稿を削除できます
  • 部室はきれいに使いましょう。間違って佐野さんがココをご覧になっても「まぁ〜w」と笑ってもらえる内容を心がけましょう♡
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あきらさん (963c1coq)2024/8/20 23:52 (No.1245070)削除
2024.8.17

LOVE PSYCHEDELICO Live in Hong Kong 2024

行ってきましたー!
●●さんへのこじれた情熱も行き着くところまで到達した気がいたします。

香港のお客様の熱気がすごくて
「待ってたよー!」のあったかい空気の中
KUMIさんもNAOKIさんも、
バックを固めるバンドの皆様も
台風直撃の16日に奇跡的に移動できた喜びが爆発して

もうすごくすごく熱い夜でした。

撮影OKだったのですが私はなるべくその場の空気を感じたかったので
静止画像数枚しか撮ってません。

動画等は、インスタのNAOKIさんのところにファンの方がストーリーにあげたものをまとめたものがあるのでよろしければ是非ご覧くださーい。

個人的に中盤KUMIさんが中座してNAOKIさんが少し長めのMCののちボーカルをとられたボブディランの「風に吹かれて」がここ数年の苦難の時期を乗り越えた香港の方々への強いメッセージに聴こえて
とても印象に残りました。

その何曲かあとの「FREEDOM」で涙腺崩壊ですよ。

もう最近いろいろ想いが強すぎて
カーリーさんも●●さんもバチバチにかっこよかったというのに
感想らしきことをちっともつぶやけていませんが。

これからも気力と体力、そして暑苦しい愛が続くかぎり応援しつづけることを誓います!
2910
ぽんさん (981wdc8y)2024/9/27 20:46削除
ふわぁ〜なんてこと!😱💦
ごめんなさい💦
あきらさん香港のレポート上げてくださってたんですね!
ありがとうございます💖
それもお写真付き💖
こんな近いお席だったんですね〜✨
NAOKIさんの「風に吹かれて」〜「FREEDOM」
香港で暮らして香港の歴史をご存知なあきらさんの感動は、きっとわたしたちの想像する以上に深いものだったのでしょうね。
アーティストさんの観客への深いリスペクトと愛情。そしてそれをちゃんと感じて受け止められる観客だからこその素晴らしいライブだったのだなぁと、あきらさんのレポートを読んで感じました。
あと、●●さんのことなんも言えねーほど胸いっぱいだったあきらさんのキュートさも♡😂
ぽんさん (981wdc8y)2024/9/27 20:51削除
そーそーそーでした!台風🌀
なんか思い出してきました!
すごいドキドキしながらトイレ行くたびあきらさんのツイート追っかけてた気がするw
なんかモ〜、一生忘れられないスリルいっぱいの貴重な旅だったんですね✨
あきらさん (963c1coq)2024/9/29 23:39削除
ぽんさんありがとう〜あとから気づいたんだけどボブディランの曲は風に吹かれてじゃなくてLike a rolling stoneでした💦タイトル覚えられない病がいにしえの名曲にまで感染拡大😂

飛行機のこと本当にハラハラしたよー見守ってくださり感謝です!

香港のファンの方々はマナーよく演者へのリスペクトをもってかなり盛り上げてくださっていて。デリコのお二人にとっても、香港で大きな会場の単独公演が大成功に終わったことで武道館の舞台に立つことを意識するきっかけにもなったそうで、相互に感謝し合う関係が素敵だなと思いました。

私達の声援や尊敬が大好きなアーティストさんの力に少しでもなるなら、こんな幸せなことってないですよね。最近は熱をこじらせすぎて●かぬー様に対しては無口になりすぎてますが、やっぱりちゃんと愛と感謝は(ご迷惑にならない程度に)叫ばないとね!
返信
返信3
かんさん (96j3ywn8)2024/8/2 20:13 (No.1230001)削除
ファイナル横浜の小ネタ

上手くまとめられないので、覚えてるものを書き留めておきます。

・開演の際、舞台監督の稲葉さんが舞台袖に出てこられてご挨拶(ツアーファイナルとの事をお話になりました…正確に覚えておりません)

・「エンタテイメント!」は「エンタ、エンタ、エンタテイメント!」と紹介しました。
かと思えばこれまで「もっとロックしよう純恋!」だったのが「もっと、もっと、もっとロックしよう!す・み・れ!」
いちばんブチ上がっていたのは佐野さん御本人だったのかも

・「大人のくせに」フカヌーソロの時にイチャイチャしていたのはアッキーとカーリーさんのペア。
佐野さんはシュンチャン経由で小松さんの脇に。
そしてタンバリンでシンバルをジャーンと叩いたのは衝撃でした。
大人のくせに最高にいたずらっ子な元春少年でした

・「禅ビート」同じくフカヌーのソロの時に(6月の横浜公演からお約束の)フカヌーのおでこに手を当ててアチチッて仕草をするやつ→
調子に乗りすぎたのかソロ終わりの時に佐野さんはマイクに全然戻れる位置にはおらず(まだフカヌーのところにいた)フカヌーがコーラスしていいか戸惑う様子。
佐野さんは歌詞を飛ばして歌いはじめました。

今何処ツアーファイナルではスタッフの方の紹介があったのですが、今ツアーでは無し。

その他にもいろいろあったと思いますが、何方か上手くまとめてくださるでしょう🙏お願いします
本当に凄いツアーでしたね!
あずさん (971k6yv1)2024/8/2 21:13削除
kanちゃん、アップありがとう😊

佐野さんノビノビモードでしたよね

佐野さんが歌に間に合わなかったのは、私の位置からはあまり見えなかったのですが、佐野さんが戻れなくて、フカヌーが大笑いしてたように見えたのですが、実際にはどうでしたか?

あと最後に
「今思いついたんだけど…やっぱり言わない」
はとても気になりましたよね👀
レイさん (96500pxm)2024/8/4 10:13削除
kanちゃん、あずさん、ありがとう!
やっぱり追加公演のファイナルはリラックスモードだったんですねえ。すごく雰囲気が伝わってきて、佐野さんの笑顔やお茶目さが見えてくるようですよ。
「今、思いついたんだけど、やっぱり言わない」ってなに!笑
大阪公演の週明けの野村雅夫さんのラジオ聴いたんですけど、終演後まちゃおが楽屋に挨拶に行ったら、佐野さんが元気よくひとしきりまくしたて去っていったそうで、まちゃおが「元気ですねえ」ってスタッフさんに言ったら「ええ、佐野がいちばん元気なんで、困るくらいですよ」と言ったそう。
それくらい気力も体力も充実してるから、思いついたこと、なんかわからないけど実現できたらいいですよね。
ぽんさん (981wdc8y)2024/8/5 06:22削除
kankanさんどうもありがとう〜♪
タンバリンでシンバルを?!😳
なんなのソレ!大人のくせに〜🤣
あと「アチチ」♨️ いつからだったのかずっと思い出せなかったんですけど6月の横浜からだったんですね👍 はじめはライトが眩しいのか?とかちゃんと「アチチ」が伝わってなかったりもしてたようですが、ちゃんと「アチチ」で定着してヨカッタですねw
横浜、最高に楽しかったんですね〜✨

あずさん ソレ!
すんごい気になってるんですけど、どんなことを思いついたのかしら?
わたしたちがモヤモヤするのわかってて楽しんでる?😂

レイさんのラジオのお話しw
似たようなひとりでワ〜っと喋って「じゃ👋」って行っちゃうお話しを前にも聞いた気がしますw 佐野さんおもしろすぎる〜😂
かんさん (96j3ywn8)2024/8/6 00:05削除
>あずさん
遅れた時は深沼さん笑ってましたね♪
佐野さんがトチったときの挽回こそコヨーテのチカラが垣間見える貴重な場面。
40周年の城ヤングブラッズ、今何処ツアー愛知「水のように」を2コーラスで終わらせようとしてしまった時も違和感なく演奏を止めることなく繋げるテクニックには毎度驚きます。
こういう時コヨーテって強いですね。
あの「思いついたけど言わない」件はビルボードライブの告知?
コヨーテのライブだから佐野さんなら絶対に言わない!と思ってたけど、言わなかった…でも本当に何を言いたかったんだろ🤔

>レイさん
佐野さんツアー中ずっといい感じだったんですね👍
佐野さんが元気なことがファンにとっていちばん嬉しいこと!
ファイナルもお茶目さ前回でした♪

>ぽんさん
ギターをハウらせるフィドバック〜
本当に楽しんでライブをしている無邪気な佐野さんでした

・アンコール入り
コヨーテ&佐野さんがステージに
佐野さんが手を横に水平に顔の前に出し下げる合図。
一部の方は着席してしまいました。
何を演奏するのかとドキドキしていたら…
シュンチャンが♪テロレロ〜と弾きはじめ、コレは座っちゃダメなヤツ!
照明が落ちてのヴァニティでした。
佐野さんが着席を促すときには手を正面に出し下に下げますね

・佐野さんが「80年代から戻れなくなっちゃうよ〜」と言えば近くの女性の方は「いいのー♡」男性は「ウォー!」と皆がぶち上がってのレイディオ、トドメにアンジェリーナ♪
バンドもオーディエンスも年齢を感じない物凄い熱でした
返信
返信4
1969_rock_rockさん (96c5rs19)2024/7/18 23:01 (No.1217837)削除
横浜ファイナルまで少し期間があるので、ここまでのセットリスト一覧を。アンコールではダウンタウンボーイだけが全公演で演奏されていますねー。ファイナルはどうかな?サプライズな曲目はあるのでしょうか?気になりますね😊
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/18 23:32削除
うぉ〜!rockさんいつのまに!
コレ見て初めて知りました「サムデイ」大阪だけだったんですね〜✨
どの曲がアンコールでも最高だけど、やっぱりチョット羨ましいような気がしちゃうw
(それにしても「ダウンタウンボーイ」は欠かさなかったのはなぜなのかしら?)
文字だけなのになぜかずっと眺めてられる〜♡
rockさんどうもありがとう〜♪
カラマールさん (97d7xprd)2024/7/18 23:52削除
rockさん、ありがとう!
マメな作業お疲れ様でしたw

ダウンタウンボーイは小松シゲルのドラミングを楽しめてかつソラで歌える自分に泣ける必殺ナンバーでした。
追加公演では変えてくるのかそのままなのか気になりますねー。
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/19 00:39削除
スギョイ〜🤩🐟
全公演のセトリ一覧表😎🎸
ありがとうござりまふ〜😇
再定義の曲を聴くまでは、原曲のままでもコヨーテの演奏で充分新しいのにぃ…なんて思っていましたが、再定義された古い曲が新しく感じて、コヨーテクラシック(?)の方がクラシックに感じますたヨ。
早くレコーディングしたものがCDになって欲しいです😎🎸⚡️
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/19 06:17削除
ボーイフレンド
ガールフレンド
大切なマイフレンド
この輝きは代えられない✨
ツリーさん (966t5fd7)2024/7/19 13:10削除
rockさん、ありがとうございます☺️!!ツアー行った後に「今、何処」聴きたくなったり、クラッシック聴きたくなったり忙しい日々です。佐野さんってほんとにすごいなぁと再確認出来たライブでした💙特に「ダウンタウンボーイ」最高でした!このセトリのリスト見ながら、またライブを噛み締めます😊ありがとうございました!!
s
sunny girlさん (8yzik4sm)2024/7/19 20:26削除
おぉー!セトリ一覧ありがとうございます♪
今回のセトリ、ものすごく良かったなぁとか、再定義のアルバム💿早く聴きたい!とかヴァニティファクトリーからのアンコール最高だったなぁとか思い出して感動に浸ってます☺️
かんさん (96j3ywn8)2024/7/19 21:01削除
rockさんまとめありがとうございます!

Zeppツアー、セトリ完璧すぎました。
「SOMEDAY」はちょうど発売40周年のタイミングが大阪だったので、もう無いかな?

「悲しきRadio」は仙台のみスローになるバージョン違いでした。
羽田2日目は「ポーラスタア」無し🥲
正直、アンコール1曲多いのかもと期待していました😅

横浜どうなるんでしょうか
ファイナルまであと2週間弱ですね
1969_rock_rockさん (96c5rs19)2024/7/19 23:48削除
仙台のRADIOは違ったんですか!ってことは仙台の夜にぴったりのビートを探してムード盛り上がっちゃったんですか?ふわぁー。
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/20 06:58削除
え、そーだったんですか???
仙台のアレって仙台だけだったの???ウソぉ〜ん😭😭😭💕
そーいえばkankanさん「仙台違ってたヨ👍」っておしえてくれてましたよね。やだちょっと思い出し泣き〜♡ダディ〜😭😭😭💕
返信
返信9
あずさん (971k6yv1)2024/7/15 23:03 (No.1215346)削除
Youngbloodsロケ地マップ第2版を作りました

白いアーチの前で踊っている場所が序盤と中盤に出てきますが、別の場所だったようです

序盤の女性が踊っているのは原宿門から入ってすぐのアーチ。目印は後ろに映るオリンピック記念の宿舎

中盤の男性が踊っているのは渋谷門から入って、バラ園の入り口になります

先日の羽田公演の翌日に代々木公園に行ったモトダチさんが教えてくれました。
ご連絡、感謝です!

私は白いアーチが2箇所あるなんて全く気づかず、皆さんのMVチェック度のすごさに脱帽です

ありがとうございます😊
Youngbloods2024_2
Citronさん (96kb8jxz)2024/7/15 23:57削除
あずちゃん、第2版をありがとうございます!
アーチのダンスシーンの2箇所をわかりやすく示して下さってありがとう!
代々木公園もYoungbloods2024も大好きになりました😊
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/16 18:39削除
あずっちちゃん!ニューバージョンの地図ありがとうございまふ😇🙏
ますます地図を片手に行ってみたひ😇🎵🎵
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/17 07:31削除
うわぁ〜!スゴイスゴイ💖
どうもありがとうございます♪
コレは永久保存版ですね🔖✨
佐野さんに見せてあげたいですね〜
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/17 07:36削除
おぉ♡ホーム画面に貼り付けられました♪あずさん、この掲示板で埋もれちゃわないようにこのまま貼り付けて保存させてもらってもいいですか?
あずさん (971k6yv1)2024/7/17 22:13削除
シトちゃん、新しい場所を見つけてくれてありがとう
おかげで地図の更新ができました🤗

ゴルちゃん、ぜひぜひ代々木公園に行く際のお供にしてください
嬉しいわ〜

ぽんさん、どうぞ、どうぞ🤗
保存してもらえるなんて嬉しいわ😊
Xやインスタへのポスト以外はご自由に使ってください
1969_rock_rockさん (96c5rs19)2024/7/18 22:20削除
あずさん、これ、凄いね!ゆかりの地巡りで2014年に一度だけ行ったんですが、また行きたくなっちゃいました。保存させて下さいね。ありがとう。
返信
返信6
ヌーさん (8r3z6po6)2024/7/14 08:56 (No.1213985)削除
皆さん、おはようございます。

某所で話題になった、佐野さんの変なギターの弾き方なのですが。

「東京スカイライン」の後奏です。
普通はネックを下から指4本で押さえますが、上から人差し指でグイッと押さえていました。
あの弾き方を観たのは、佐野さんで2人目で、1人目の方はオープンDチューニング(大好物❤️)でやっていました。
あの弾き方、普通のチューニングでは鳴らないはず。
歌部分も、ネックはほとんど押さえずに弾いていました。
深沼さんは、1本のギターでライブを乗り切るので、変則チューニングはしていない。
でも、佐野さんのギターは多分、変則チューニング。
でも、オープンDチューニングではないと思う。
横浜で気づいて、友達ともども衝撃だったんですよね。
技術的なこと等、どなたか補足お願いします!
わかさん (96frqb4e)2024/7/14 13:10削除
東京スカイラインの後奏、
たぶん本来はマンドリンで弾くフレーズを、コヨーテでは(ロッケストラでDrキョンが居るなどは別だけど)元春がアコギで弾いてるんだと思います。
が、アコギでは普通に構えると高いフレットに指が届かない(フカヌーのカッタウェイのヤイリのように高い所弾きやすいようにえぐれてるなら別だけど)ので
上から押さえてるんじゃないかな?
この予測が正しければ、メロディー弾きなので(和音じゃないので)オープンチューニングなどは不要かな、と思います。

ナポレオンフィッシュツアーの愛のシステムの逆手の理由は「その方がイカしてるから」だと思うけどw
わかさん (96frqb4e)2024/7/14 13:22削除
アコギボディ形状の違い
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/14 14:19削除
ヌーちゃんの疑問のおかげで、わかちゃんの解説のお返事でよくわかりますた〜🤩
ギター弾けないワタスは、かっこいい〜しか思わなかった〜😂🤣
どうもありがとう懐中電灯🔦😇💖
ペペリーナさん (976yetd4)2024/7/14 14:39削除
直球すぎる質問で返答に困ってたかもしれず、ヌーさんごめんなさい。
わかさん、分かりやすい解説ありがとう!
ヌーさん (8r3z6po6)2024/7/14 16:16削除
わかさん、疑問に丁寧に答えてくれてありがとう納豆!

マンドリンのフレーズとは思っていたけど、なるほど佐野さんが鳴らしているかもしれないんですねー

ぺぺさんが変則チューニングについても質問されていたけど、私は

「オープンDは、気持ちいい!」

ぐらいの浅い知識なので…
(コードを押さえずにジャラーンと弾いただけで、キレイに響くの?)

レギュラーチューニングと変則チューニングについても、教えて欲しいです。
わかさん (96frqb4e)2024/7/14 16:59削除
>コードを押さえずにジャラーンと弾いただけで、キレイに響くの?
そうそう。

変則チューニングにも色々ありますが、オープンD(Dの他にも、GやAもあると思います)は
その名の通り、オープン(開放弦)つまり何も押さえないで鳴らしてD(メジャー)コードになるチューニングですね。
そのまま全部の弦の2フレットを押さえるとE、5フレットでG…となります。
「簡単そうで良いな」、と思いますよね(笑)。でもメジャーコード以外(マイナーコードとか)は押さえずらいので、
ブルースやロックンロールの3コードしか使わないような曲(たとえばD・G・A)以外では使わないのが普通かな?
なのでスカイラインは通常チューニングだと思うんですが、コヨーテバンド(ロッケストラじゃなく)のライブ演奏動画で確認したいところですが、どこかに収録されてましたっけ??


ナポレオンフィッシュライブの愛のシステムは3コードどころか、2コード(たぶん)なのでオープンチューニングかもしれませんね。
ただ、レギュラーチューニングでも2~4弦は同じフレットでメジャーコードになるので、
1・5・6弦は鳴らないように弾いてる、もしくは関係ない音が多少鳴っても気にしないスタイル(笑)かも。
(僕は後者では?と予想してます)
c
cherry_pieさん (96nh9kyh)2024/7/14 19:05削除
へぇボタン連打で読ませていただきました(笑)

たぶん分かっちゃないけど(汗)あれはそーゆーことだったんですね!

ヌーさん、わかさん、皆!ありがとう!!
(⁠^⁠^⁠)
あずさん (9786o3ry)2024/7/15 11:18削除
私も「こんな風に弾くんだ〜」と思ってたのですが、理由が分からず😅
今回の解説でわかりました!ありがとう😊

また、ヤイリのあのフォルムは単にスタイリッシュだからと思ってたんですが、あのフォルムならではの使い方があったとは✨

ヌーさん、わかさん、ありがとう😊
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/15 13:50削除
ヌーさんのひとつの疑問からこんなにいろんなことが知れるとは!!ギターの形も全く気付きませんでした。ヌーさん、わかさん、どうもありがとうございます😆👍✨
あきらさん (8ux5jkfl)2024/7/15 20:12削除
この話題になるとしゃしゃり出ずにはいられない私ですが

深沼さんのアコギについては是非是非ヤイリギターのこちらの動画をご覧くださいましー



7分37秒あたりからご本尊様が登場します。冒頭で形状の解説もされていますよー
(字幕、「ここが気に入ってるデザインになってて」の箇所、本当は「ここが切れてる」とおっしゃってると思います)

そして11分42秒あたりから変則チューニングの曲(プレイグスのシナモンホテル)を演奏されてます。
ハイポジションまで使っておられる手元がよーく見えるのでよろしければどうぞ!

(逆に、これカッタウェイのないデザインのアコギでどうやって弾いておられたのかしら…🤔)
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/16 18:37削除
あっきーら!動画ありがとう葛根湯😇💖
カッタウェイについて、わかちゃんの解説と合わせてよくわかりますた🤩
元春の愛のシステムはかっちょいいただのパフォーマンスかと思ってた😅
カッタウェイのないギターで弾くための技術だったってことネ🤩
長年ただただかっこいい〜とアホみたいに思ってたの😂反省_| ̄|○
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/17 07:25削除
ご本尊様…🙏😂😂😂
1969_rock_rockさん (96c5rs19)2024/7/18 22:03削除
すげーー!(あ、こんばんは~😊)

出遅れましたが凄く興味深く読ませていただきました。細かいところまでは分からなくてもギターのこと知った気分になっちゃった。ありがとうございます👍
返信
返信13
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/15 23:28 (No.1215358)削除
羽田2days
1日目のアンコール

● ダウンタウンボーイ
● ヴァニティー
● アンジェリーナ


2日目、セトリ本編からポーラスタァが抜けてしまいました😭なんでよ😢

2日目のアンコール

● ダウンタウンボーイ
● アンジェリーナ
● レディオ ← 今回もスギョイ燃え上がってますた🔥🔥🔥


感想が言葉にならないほど熱いステージですた🥹
わかさん (8ry0rmgy)2024/7/15 23:35削除
ごるちゃんありがとうガトーショコラ😇🍫
アンコール何か気になってた〜😉
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/15 23:40削除
わかちゃん!遅くなってごめんね。
すぐに見に来てくれて、ありがとう懐中電灯🔦😇
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/17 07:38削除
ごるたんありがとう〜♡
ポーラスタアが抜けた謎
横浜でわかるとイイね〜😊
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/18 00:15削除
ぽんちゃん!ファイナルでカメラも入ってたというのに、ポーラスタァ抜けて、他の公演より一曲少なくなってるのなんでよねぇ。追加の横浜で、その謎は解けるのか?🤔
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/18 09:52削除
完全ノーカット保存版➕ポーラスタアの分がロビーでのTシャツ動画♡なのだとしたら許しちゃうわね♪😆👍
返信
返信5
c
cherry_pieさん (96nh9kyh)2024/6/30 23:31 (No.1202971)削除
うろ覚え、記憶力皆無のまま、殴り書きますよー(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠

1度だけイヤモニ?の不調を舞台袖に伝えるも納得いかなかったのか、その後も調子悪そうでした。

あと、ギター、調子悪かったのかな?
なんかぎこちないたいうか、不調のまま終わった感じのような気がしました。

どちらも曲覚えてない(T oT)
どなたか追記をお願いします!

あと、みんなだいじょうぶ?

みんないい感じ?
の応用バージョンなんでしょうか?(笑)

つぎのホールツアーは1人、お友達を連れてくれば…
のくだりはお約束だったのねwww
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/15 12:59削除
チェリたんありがとう〜🍒

この頃「みんな大丈夫?」と言われると(なんでアナタは息上がんないのよ?!)とハカハカしながら突っ込みたくなる😂
だから悔しくて今年から市民プールに通おうとしてたんですけど、いつのまにか無くなってたので体力の差はモウ諦めましたw

イヤモニ、仙台でもしょっちゅういじってました。合図もしてたはずなんだけど…ずっと調子が悪いのか汗で滑るのか、どちらかわからなかったけど。
あとずいぶん眩しそうだったので大丈夫?と思ったり。でもぜんぜん心配ご無用なくらいパワフルでしたね😉👍
あきらさん (963c1coq)2024/7/15 20:24削除
チェリたんありがとう〜
もう私、一時の勢いはどこへやら、ライブ後すっかり腑抜けになって言葉が出てこない人になってしまって!

ギターの調子が悪そうだったことにも気づいてませんでした😇

以下小ネタ

●私は欲望のコーラスのRescue me Rescue meでいやほんと私を助けてーと思ってた。倒れそうだった。

●佐野さんが途中でズボンのベルトのとこをもってギュッとひっぱりあげる動作してた。あれは何の意味が…?

●MCは少なめ。
横浜について少し話して、「10代の頃免許とってこの辺にドライブにきた、思い出深い町です。ヤングブラッズ達に聞いてほしい。すみれぇぇぇ(長めの巻き舌)

●ポーラスタアの時、ソロ弾いてないほうのギタリストと相当イチャイチャしていて私はもうどこを見たらいいのやらでした

あー時間が経ちすぎて記憶が曖昧。
終演後ロビーで会えたみんなの笑顔が本当にキラキラしてて、なんかそれがすごく嬉しかったし、こんなにたくさんの人を幸せにする舞台を作り出してくださる佐野さん、コヨーテの皆様、音響照明衣装設営等々スタッフの皆様、本当に本当に本当にありがとう!!と思いました。

なんか感極まってアレなのでこのへんで🙏
返信
返信2
あずさん (971k6yv1)2024/7/10 20:02 (No.1211343)削除
Zepp羽田も間近になってきました
遠征してくる方もいるのかな?と思い、Youngbloods 2024のMVのロケ地マップを作成しました

横浜公演の前日、代々木公園へ行ったら偶然Citronさんと会い、二人でロケ地を探しました😆
その後、さらにCitronさんが新たなロケ地を見つけて、今回の地図となりました

まだ不明な場所もありますので、見つけた方はご連絡いただけると大変嬉しいです✨

公開につきましては、お友達への転送などはご自由にどうぞ。X等の巨大SNSへの転載はご遠慮ください

この地図が皆さんのお役に立てれば幸いです😊
Youngbloods2024
Citronさん (96kb8jxz)2024/7/11 00:00削除
あずちゃん、とっても綺麗に地図を作って下さってありがとう!
ダンスシーンごとの場所に番号がふってあってすごく見やすいです!
先日は偶然にあずちゃんに会えてロケ地探すの楽しかったよ🎶
実際の場所を確認して、ますますMV見るの楽しくなりました
今回、代々木公園の素敵さにも気づけて良かったです😊
皆様にもあずちゃんの地図を活用していただき、MVロケ地巡りを楽しんでもらえますように。
ツリーさん (966t5fd7)2024/7/11 11:18削除
あずさん、ありがとうございます!妄想の代々木公園しかしらないから、行けばMVスポットがあると軽く思ってたことをお許しくださいという気持ちです😅

YoungBloods2024で.さらにスポットが増えてたのしいですね!
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/14 15:17削除
あずっちちゃん!キレイに地図を作って下さり、ありがとうございます🤩
代々木公園、ちゃんと行ったことないので、あずっちちゃんの作ってくれた地図を見ながら歩いてみたいでふ😇🔍
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/15 13:19削除
あずさん♪
素敵なロケ地マップ✨どうもありがとうございます\(^o^)/
こんなに広い代々木公園で偶然にCitron さんと会えたという奇跡も素敵でしたね〜!これはもうぜひ完成させたいですね👍
次に東京へおじゃまさせていただく時は、このマップを頼りにお散歩させていただきますね♪
あずさん、Citronさん、どうもありがとうございます😊💕
あきらさん (8ux5jkfl)2024/7/15 20:14削除
あずさん、シトちゃん

素晴らしいマップをありがとうございますー。
いつかあの歩道橋から公園眺めたいなーと思ってたんです。助かります!

偶然会えたなんてすごいことだね。
でも何故か、待ち合わせてなくても会場にいくと会えちゃうひとっているー😆
返信
返信5
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/12 10:32 (No.1212495)削除
わぁ〜いつのまにか皆さんたくさん♡
わわわ♡ ロケ地マップなんて素敵なのもアル〜♡\(^o^)/♡

そして…アレ?
先日のGIGSはどなたも?

ではではせめてセットリストだけでも。( アンコールしかちがわないですがw )









SENDAI GIGS でのアンコールは
① ヴァニティファクトリー
② ダウンタウンボーイ
③ 悲しきレイディオ

レイディオはみんなめっちゃ笑顔で泣きながら会場壊れるくらい(個人の勝手な感覚です)盛り上がりました!😂

たぶん佐野さん東北っぽく濁点付けてくれたんだと思うのですが「熱い」と「暑い」のWミーニングで『あづい🌀』『仙台あづい🌀』と、がおった(疲れた・ダレた)様子で何度も言ってくれたのが普通のおっさんぽくて個人的にはめっちゃ萌えました♡

あと、イヤモニ気にしたり照明眩しそうな様子はあちこちでされていたようですが、似たようなアクションを熱演のヌーさまにもしてあげてましたw
おでこに手をかざしてライトをよけてあげてたのか、おでこで熱をたしかめてたのか、ようワカランでしたけど楽しかった😂

アッキーは仙台でもぴょんぴょん飛び跳ねてくれてました!わたし中央ブロックの右端でヌーさまに近かったのですが、ぴょんぴょんこっちまで飛んでくるんじゃないかと思うくらいw うれしくてつられてみんなもぴょんぴょん♪ もーもーヘロヘロでした😂

仙台へ遠征してきてくださった皆さんが口々に「仙台が一番盛り上がった!」と仰ってたのがうれしかったデス✨
再定義の曲たちはどれも驚きでしたし、新しい世代のファンだけでなく古いファンへは更に親しみを込めて。
コヨーテの演奏が本当に素晴らしくて✨東京スカイラインは目を閉じて聴き入ってしまいました。

佐野さんはこれまで作った全ての曲を託せるくらいコヨーテを信頼して愛して誇りに思っていることがとてもあたたかく伝わってきました。

ステージと会場との気持ちがひとつになれたのを感じて胸が熱くなりました。まるで初めて元春のライブへ行ったあの日の夜のような衝撃✨ 体全部が記憶してる、絶対に忘れないライブでした✨

とりとめなく長くなっちゃいました🙏
今日〜明日はいよいよ羽田ですね✨
皆さん、思いっきり魂ぶち上げてきてくださいねっ!✊✨
ゴールデンチャイルドさん (8u5d9wa9)2024/7/14 15:22削除
仙台終わった後で後頭部を覗きに来たら、何にも投稿なしだったから油断していたら、いつのまにか書き込みが🤩😂🤣
「一番盛り上がった」と言われる仙台公演🤩どんなにステキなライブだったことでしょう😇💖
元春の「あづい」聞いてみたひ〜😂😂😂💖
わかさん (96frqb4e)2024/7/14 17:07削除
ぽんちゃん仙台レポートありがとう☆
仙台はやっぱ部長の出番でしょ!とみんな待ってたんだと思うよ😁

レイディオもいいなぁ。。
あづい、あづい、いぎなしあづい✊
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/15 13:30削除
ゴルちゃん、わかさん、どうもありがとう〜鍾乳洞〜♡
かざまわんね感想読んでくれてどうもね〜😂💕
返信
返信3
Citronさん (96kb8jxz)2024/6/28 18:19 (No.1200779)削除
後頭部の皆様、こんにちは。
今ごろなんですが、ゴルちゃん、ぽんさんにこちらを教えていただいたので、入部させて下さい。よろしくお願いします。

2024初夏、Zepp Tourで逢いましょう、すごく盛り上がっていて嬉しいですね!
私は福岡に参加しました。
後ろから3番目の席でしたが、その列から階段状になり一段高くなっていて見やすかったです。深沼さん側だったので、深沼さんが前に出てくるとちょうどまーっすぐ真正面に見える感じで、ギタープレイに見入ってしまいました。ほんとにカッコいいですねー!5月のプレイグスのライブを経てさらにパワーアップされている感じがしました。
佐野さんが深沼さんのソロ演奏中に近づいていって一緒に弾き、離れる時に笑顔だったのも見れて嬉しかったです。

今回のツアーでは、新定義の曲も話題ですが、コヨーテたちの演奏を前面に出していく演出のような感じがして、来年、結成20年に向けてますます盛り上がっていくのかな、とワクワクしています。

皆様のように詳しく面白くレポできなくて申し訳ないですが、どうぞ宜しくお願いします。
s
sunny girlさん (8yzik4sm)2024/6/30 23:03削除
シトちゃん、ようこそ🤗
ツアーに早めに参加して、誰かと感動を分かち合いたい!という時、ここがあって本当にありがたいですよね。
今日は横浜、さぞ盛り上がった事でしょうねー🤩
Citronさん (96kb8jxz)2024/7/11 00:11削除
サニーちゃん、優しく受け入れて下さってありがとうございます!
ほんと、この場所を作って下さったことに感謝です。
Zepp横浜もすごく盛り上がり、二階最前列真ん中で楽しめて良かったです!
前に意外とスペースがあって、最前列で立っても怖くなかったから助かりました😊
ぽんさん (84ff5d8f)2024/7/15 13:08削除
Citron さん🍋
ようこそ♪いらっしゃいませ😊

わたしは初日とか最終日とかはまだ経験がなくて、いつかいつかと思いながら今日まできてしまいました。ずいぶんもったいない時間を過ごしてしまったなぁ〜といつも思ってしまいます。

けど、皆さんがこうして感動をシェアしてくださるから、なんだかモウそれだけで自分も行けたような気分になれます♪
どうもありがとうございます♡
よかったらまたどんなだったか聞かせてくださいね♪😊
返信
返信3

Copyright © 後頭部の部室, All Rights Reserved.