ココロに"銀の月"をお持ちの方なら
どなたでも入部することができます

部室の使用について

  • 140字では収まらないお話しや現行ツアーでのネタバレに配慮した内容などにお使いいただくと便利かと思います
  • 投稿欄の「新規」のところに☑️を入れてTwitterでお使いのお名前とアイコンを入れてご投稿ください。お名前は自動的に登録され次回から入力不要になります
  • なんだかよくわからない時はアイコンを設定せずお名前だけ入れて投稿しても大丈夫デス👌
  • 2回目以降、お名前の欄に他の人のお名前が表示されている場合はそのお名前をタップすると一覧があらわれますので選択してお使いくださいね(なんか変な作りだなぁ🤔)
  • 投稿の仕方は投稿欄の「削除用パスワード」横の『使い方』の文字をタップすると小窓で出てきますのでご確認ください。またパスワードを設定すると投稿を削除できます
  • 部室はきれいに使いましょう。間違って佐野さんがココをご覧になっても「まぁ〜w」と笑ってもらえる内容を心がけましょう♡
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ヌーさん (9ld3mfaa)2025/9/8 18:05 (No.1504358)削除
9/7(日)市川市文化会館

いろいろ書きたいことはあるのですが、とりあえずひとことだけ。

本編ラストの「約束の橋」のエンディングで、深沼さんジャンプ!!
着地で、ジャーンとキメました!!
かっこよくて、「ひゃっ!」となりました!
他の土地のコンサートでも、ジャンプされているんですか?
ヌーさん (9ld3mfaa)2025/9/13 15:11削除
僭越ながら、わたくしめから市川市文化会館のライブをレポさせて頂きます。

【Hayabusa Set】
1.Youngbloods(new recording)
2.つまらない大人にはなりたくない(new recording)
3.だいしょうぶ、と彼女は言った(new recording)
4.ジュジュ(new recording)
5.街の少年(new recording)
6.欲望(new recording)
7.自力主義者たち(new recording)
8.君をさがしているー朝がくるまでー(new recording)
9.誰かが君のドアを叩いている
10.新しい航海
11.レインガール
12.悲しきレィデオ

【Coyote Set】
13.さよならメランコリア
14.銀の月
15.クロエ
16.紅い月
17.愛が分母
18.純恋
19. La Vita è Bella
20.水のように
21.大人のくせに
22.ニューエイジ
23.スウィート16
24.サムディ
25.明日の誓い
26.約束の橋

【アンコール】
27.スターダストキッズ
28.彼女はデリケート
29.アンジェリーナ


★小ネタなどもろもろ
・市川は、85歳になる母と参加でした。
会場に到着して、「男の人が多いのね〜!」と驚いていました。
「みんな、落ち着いているけど、コンサートが始まったら、おじさん達が元気で、元春〜っ!て叫んでいたね!」と、笑っていました。
・さいたまの時にあった、ステージ後方のカーテン?布のドレープ?は、なくなっていました。
・佐野さん、この日は割と素っぽかったです。
MCも饒舌で、休憩明けのゾーイ自慢の時も「犬!」呼ばわりでした。
ちなみに、ゾーイは「優しくて賢くて、少しfunny」
・Twitterでも出回っていましたが、この日は皆既月食にちなんで「紅い月」を演奏しました。
「バンドのメンバーと決めました」と言った時くな?アッキーが「おおおっ!」と反応していました。
・フカヌー、「新しい航海」の白レスポールは見れず。
・「愛が分母」のジャケ映像、さいたまの時は曲始まりからずっと揺れていて酔いそうでしたが、改善されて、間奏だけ揺れていました。
・同じく「愛が分母」の間奏、シュンちゃんの呼び込みで、ステージ後方に↓の矢印、出るんですね!
・本編ラス前の「明日の誓い」
アッキーは12弦のエレキギターだったのね。
後奏の「ラララ〜♪」を、四拍子のタクトを振って会場中にシンガロングさせる佐野さん、思わず「坂崎さんか!?」「聖夜か!?」と突っ込みたくなり、さらに歌い終わって「いい曲だね」と自画自賛の後、「もう一回、聴きたい人は(CDを)買って下さい」と話していて、再び「坂崎さんか!?」と突っ込みました、心の中で。
・「約束の橋」エンディングのフカヌージャンプ!
若干、えび反りハイジャンプ気味で、本当にカッコよかった!
・カーリーさん、3〜4列目の人を狙い撃ちしていた。

後出しになってしまいますが、コンサートが始まって佐野さん登場したものの、ちょっと元気がないのかな?と感じていました。
もしかしたら、市川あたりから本調子ではなかったのかな…とか思ってしまいます。
高松、京都の公演中止は残念ですが、今はゆっくり養生されて、また元気な佐野さんに会いたいですねー!
返信
返信1
かんさん (9ldicp74)2025/9/1 20:40 (No.1500624)削除
2025.8.30
佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
8公演目
長崎 佐世保 アルカスSASEBO

●セットリスト
本編→埼玉、清水、岡山、米子と同じ
(前回 広島からの変化は「禅ビート」out、「境界線」in)

アンコール→広島と同じ



オープニング映像後にメンバーがステージへ。
小松さんは新グッズの扇子を持って登場。時々仰ぎながらアピール?

佐世保は1982年のロックンロールナイトツアー以来の42年ぶり。
佐世保は港町で横浜と似ていて嬉しい…ような事を仰っておりました。

『当時は女の子から「佐野くん」「元春」なんて呼ばれていました。最近は「さぁのぉー」と野太い声が…』

2部の始まり「今、何処」でメンバーがステージに戻ると客席はパラパラ立ち上がり、「さよならメランコリア」は1階席は殆ど立っていました。


「SOMEDAY」でピョンピョン跳ねるアッキー
「エンタテイメント!」叩いてる時にめっちゃ幸せそうな笑顔の小松さん

私の席からはカーリーさんは佐野さんに隠れて見えず💦
深沼さんも逆サイドのためはっきりと見えておりません。

イヤモニ音量の上げ下げや照明眩しいのアクションは一切無し!!
(これは今ツアーで唯一かも)


『次の曲はちょっとヒットしました。
ヒットも悪くないよ!レコード会社が喜ぶから~』(会場笑い)
からの本編ラスト「約束の橋」


アンコール
「スターダストキッズ」~「SO YOUNG」~「アンジェリーナ」
ぶち上がり具合は最高だったと思います。

アンコールは佐野さん黒の長袖Tシャツで登場。
腕をまくりました。
途中曲間にマイクから離れシャツの裾をシュッと伸ばす仕草は少年のよう。

佐世保~最高でした❗
あきらさん (963c1coq)2025/9/3 20:21削除
佐世保のレポもありがとう〜
とっても盛り上がり順調なステージだったんですねー。

(直前でチケット手に入れられたのに、最終的にいけなくなってしまった幻の佐世保公演)

佐野さんがお元気だと、そしてコヨーテの皆様がご機嫌だと私達も嬉しいよねー。
大都市の大きな箱でドン!とやるのではなくて、こうして皆様が手間暇かけて地方に出向いてくださることのありがたさよ…🤲

かんちゃんも移動続きでお身体への負担もあるだろうから気をつけて過ごしてね(何目線)
返信
返信1
かんさん (9ldicp74)2025/8/31 21:08 (No.1500058)削除
とりあえず速報。

福岡、アンコール1曲多かったよ!
・スターダストキッズ
・SO YOUNG
・アンジェリーナ
ほかの街のみんなには内緒だよ~からの

・彼女はデリケート
でした!
あずさん (9mqt7u2j)2025/8/31 21:32削除
kankanさん、速報ありがとう!

1曲多いのは嬉しいですね!

昨日からツアー再開で、佐野さん、ノリノリだったのでしょうね。
さらにイヤモニや照明の不具合もないと聞いてますので、ノリノリ?

京都に来てくれるのが待ち遠しいです。
かんさん (9ldicp74)2025/8/31 21:42削除
あずさん
おそらく米子で初だった「スターダストキッズ」のぶち上がりが凄くて広島~佐世保~福岡も凄くて元春ご機嫌だったと思います。

福岡、開演10分遅かったのです。
なのに1曲追加してくれて!終演は21:01

あ、本編は「植民地」ですので、堺・姫路セットですね。
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/31 23:09削除
まあ🤩他の街のみんなには内緒ってなんだろ?って思ってたら、そういうことだったのネ〜🤩
盛り上がりが凄くて、元春もご機嫌でよかったよかった\( ˆoˆ )/♥️🎵
速報ありがとうございまふ〜😇🙏🩷
かんさん (9ldicp74)2025/9/1 16:25削除
2025.8.31
佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
9公演目
福岡サンパレス



セットリスト
本編→堺、姫路と同じ
(佐世保からの変化は「境界線」out、「植民地の夜」in)

福岡サンパレスは25年ぶり。
前のバンド、ボーボーキングバンドと一緒に演奏しました…
コヨーテバンドで演奏するのは初めて


イヤモニ調子悪いのが時々あったようで耳に手を当てたり音の上げを指示するアクションあり。

照明もときどき気にされていて額に手を当てる仕草多め、舞台袖の監督さんも気にされていました。


「大人のくせに」の照明が客席に向けて上下に延々と直撃だったのは相当辛かったです。



自分は1階席上手(かみて)やや後方だったのですが、周囲や前方含め動き少なめクラップもあまり無しで心配になるほどの大人しさ。
(注釈付きに近いエリアだったのかもしれません)


本編「明日の誓い」のあと
タイアップやテレビに頼らずやってこれた…ありがとう…
からの「約束の橋」って!!!
それ思いっきりテレビのタイアップですから😅
そこも佐野さんらしくて👍

アンコール
「スターダストキッズ」「SO YOUNG」「アンジェリーナ」で爆アガりしたあと、佐野さんは締めの言葉がうまく出てこず、その間にオーディエンスの拍手👏✨️✨👏

ドラム前にコヨーテ集めて
他の街の友達には内緒だよ…
といって
「彼女はデリケート」


2階席も着席されているのが見えて心配でしたが
アンコールには殆ど立ち上がって湧いていたので安心しました。

立見も含め満員のサンパレス。感無量です。
あきらさん (963c1coq)2025/9/3 20:15削除
わーかんちゃんありがとう!
しかもこれ、ほんとのほんとに終演直後の速報…
内緒の内容が気になってたので共有してもらえて嬉しいです。

こういうときの佐野さんのちゃめっけというか、その時目の前にいるファンのみんなに喜んでもらいたい、みたいな気持ちの伝わるMC大好きー!
返信
返信5
あきらさん (963c1coq)2025/8/15 18:43 (No.1490972)削除
2025.8.10(日)

佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
広島上野学園ホール



ネタバレあり改行



改行


改行


セットリスト

◾️一部(Hayabusa Set)

Youngbloods(New Recording)
つまらない⼤⼈にはなりたくない(New Recording)
だいじょうぶ、と彼女は言った(New Recording)
ジュジュ(New Recording)
街の少年(New Recording)
欲望(New Recording)
自立主義者たち(New Recording)
君をさがしている - 朝が来るまで (New Recording)
誰かが君のドアを叩いている
新しい航海
レインガール
悲しきレイディオ


◾️二部(Coyote Set)

さよならメランコリア
銀の月
クロエ
境界線
愛が分⺟
純恋(すみれ)
La Vita è Bella
エンタテイメント!
★禅ビート
⼤⼈のくせに
ニュー・エイジ
スウィート16
サムデイ
明日の誓い
約束の橋(New Recording)


◾️アンコール

スターダストキッズ
★ソー・ヤング
アンジェリーナ


前日の米子から

第二部が
水のように→禅ビート

アンコール
彼女はデリケート→So Young

と2曲入れ替わっていました。

MCで「平和と希望と人の強さを感じる街」と広島のことを評した佐野さん。

だからこそのこの選曲に静かなメッセージを感じて
こういうお方だからずっとついていきたいと思うんだよなあと
そんな風に胸を熱くさせていました。

広島の佐野さんは、
前日の「自由な少年」のような雰囲気からまた少し変わって
特に序盤、
演奏することが楽しくて仕方がない、という雰囲気をまとわせた青年のようでした。

ここ数年は背筋をびしっとのばした重心が上に引っ張られたような演奏姿が多かったと記憶してますが
この日は内膝に割と自重をかけている、80年代90年代によせた姿勢で。

あああああ!私の好きになった頃の立ち姿!これは!これは!!!

と序盤は変な涙と格闘してました。


小ネタ

●今回初めてみられた佐野さんの謎アクションは
「誰かが君のドアを叩いている」の直前。

おもむろに「コンコンコン」とマイクをリズミカルに拳で叩かれて
一瞬一同「?!?!」となってからの間髪入れずのあのイントロがはじまりました。

ステージ上、若干の焦った空気が流れたように見受けられたので
多分あれは佐野さんのアドリブなんでしょうね〜

私は「ドアを叩く仕草ね💡」とすぐに紐づいたのですが
終演後みなさまとお話した際はミステリーを引きずったままだった方も多かったようで。

佐野さーん!あんまりみんなに意図が伝わってないみたいですー!笑

●ロビンフッドの矢を射るポーズ
ニューエイジの小舟を漕ぎ出す姿
もご健在でした。(米子でもね)

●クロエの曲紹介の時は「ロ」のところ少し伸ばした巻き舌
(いつか、純恋の時にも妙に長い巻き舌が炸裂してましたよねー)
あきらさん (963c1coq)2025/8/15 18:45削除
米子の追記にも書いたのですが。
セトリの改行に一部失敗しております。
元のテキストは一曲ごとに改行してるのに何故…読みにくくて申し訳ありませぬ🙏
メモ帳のスクショ🤭
かんさん (9ldicp74)2025/8/15 19:55削除
あきらさんありがとう😊

アンコール
「スターダストキッズ」→「SO YOUNG」はシングルのA面B面の順で、僕的には広島セットが◎

「禅ビート」初登場で、定番だった「水のように」→「大人のくせに」が崩れました

ゾイくんの紹介
他の会場は「僕よりも賢くて、優しい」だったのに、
広島では「僕より賢くて、とってもFUNNY」でした。

その前にレインガールの前にもゾイくんのお話ししてましたね。
(暑い日が続いてるけど今日は雨が降っていてゾイも喜んでいる的な内容)

あきらさんのように文章に上手くまとめられたらと思ってるのに🙏
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/15 21:29削除
あっきーら&kanちゃん!お土産ありがとうございまふ😇🎵
謎アクション面白い🤣
Kanちゃんもゾイくんのエピソード、何回も参加されてるから、ごっちゃになりそうなものを…🤩
ちゃんと記憶しててスギョイ🤩
あきらさん (963c1coq)2025/8/19 19:19削除
かんちゃん

いえいえーもうとっ散らかった情熱だけ吠えすぎの感想文でお恥ずかしい限りよ!
そうそう、少し誇らしげにゾイくんのお話されてましたね。「先週は暑くてゾイもへばってました」とかも!


ゴルちゃん

いつも読んでくれてありがとう下北半島〜🏝️
コンコンコン、からの「誰かが君のドアを叩いている」!このあと定番化するのか楽しみですねー。




小ネタもう一つ。
「新しい後悔」のふかぬー様のギター、さいたま及び清水では白いレスポールスペシャルでしたが
米子と広島ではいつものゴールドトップに戻っておられましたー!
竿チェンジ(←ミュージシャンの使われる業界用語なのか?以前に●沼さんのライブの時に林さんがおっしゃっていた)無しです!
返信
返信4
あきらさん (963c1coq)2025/8/11 20:50 (No.1489179)削除
2025.8.9(土)

佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
鳥取 米子市公会堂



ネタバレあり改行



改行


改行


セットリスト

◾️一部(Hayabusa Set)

Youngbloods(New Recording)
つまらない⼤⼈にはなりたくない(New Recording)
だいじょうぶ、と彼女は言った(New Recording)
ジュジュ(New Recording)
街の少年(New Recording)
欲望(New Recording)
自立主義者たち(New Recording)
君をさがしている - 朝が来るまで (New Recording)
誰かが君のドアを叩いている
新しい航海
レインガール
悲しきレイディオ


◾️二部(Coyote Set)

さよならメランコリア
銀の月
クロエ
境界線
愛が分⺟
純恋(すみれ)
La Vita è Bella
エンタテイメント!
⽔のように
⼤⼈のくせに
ニュー・エイジ
スウィート16
サムデイ
明日の誓い
約束の橋(New Recording)


◾️アンコール

スターダストキッズ

彼女はデリケート

アンジェリーナ

既にあずさんが速報してくださっている通り、
なんとアンコールにスターダストキッズが!!
冒頭の印象的なフレーズは佐野さんの、まるで天を切り裂くような超力強いブルースハープによって奏でられていました。




この日は収容人数が1000位のコンパクトな会場。
ホールの重厚さ&ライブハウスの親密さが両立した独特のムード。
開演前から拍手も歓声も凄かった。

なんと20年ぶりの米子公演だそうで。
会場皆様の「待ってたよ」の思いが溢れて、なんだか特別な夜になりそうな予感がしてました。

わたしは今ツアーさいたま・清水に続いて3本目ですが
佐野さん一番、断トツではじけてらしたと思います!

もちろんいつものようにビシッとスーツで決めてカッコいいんだけども、
そこにちょっと5歳児的なやんちゃぶりが相当強く加味されて。

ご自身の歌のない時にバンドメンバーに絡みにいくシーン多数。

終盤でウィンドミル(腕をぐるんぐるん回転させるギターの奏法)も炸裂。

全身から「楽しい!」「嬉しい!」「みんなありがとう!!」が溢れ出してる感じがありました。

佐野さんがお元気だと私たちも嬉しいなあ。

なお、ここで個人の嗜好を絡めたどうでもいい話をはさみますけど

佐野さんのスーツの左袖からキラキラ光る何かがのぞいていて
最初はカフスボタンかなと思ってたんですが
サイズ的には腕時計かも?
私の大好物なんですけども!!!!!(仕立てのよいスーツの襟元から、あるいは袖口から覗く小物)
ああああああああ!

…ということで序盤から頭が沸いておりました。

コヨーテの皆様も、佐野さんのムードに、そして会場のリアクションに呼応してライブが進むにつれてどんどんどんどん熱くなっているように思いました。

カーリーさんがいつもより振り幅多めにステップ踏んでおられ
アンジェリーナの時だったか、多分ドラムスの台の上に登られてた!初めて拝見した!

アッキーさんも飛んだり跳ねたり楽しそうで
シュンスケさんもいつもより左右にお身体を揺らす、手を振り上げる等なアクション多かった。
小松さんもよく見えました。ニコニコで手首が生き物みたいにしなってた。

お席、幸運にも一桁列の深沼さん側で
ソロでもプレイグスでも見たことないほどアグレッシブで。

序盤から飛んでらしたし
ギターのネックを動かすアクションも大きくて!!助けて!

※スーツの話が長いうえレポートの濃さに差がありすぎてすみません

映像も照明も更にアップデートされ
(清水でみたドレープはなくなってた)
音響も、たとえばサムデイの時のドラムのエフェクトとか力強くなってたり
ツアーが進んでどんどん、さらに、ものすごくステージがかっこよく進化していたのを感じました。

だんだん胸がいっぱいになってきた&この勢いで書いてると広島までレポートできないので一つだけ。

「大人のくせに」の終盤が大変に(わたし的に)劇毒物でした。

ギターソロの前、カーリーさんもバーン!と前に出てこられて。
多分ですが深沼さんとアイコンタクトして
その後、深沼さんが悪い人の顔をしたんですよ!!!
あー表現力!
「やるぜー」みたいな、なんかこう悪役レスラーが出番前に相手を挑発するようなアレです。

ギャー!!


(筆者過呼吸のためインターミッションに入ります)


(落ち着いたので再開)

会場の歓声で地面が揺れた気がする瞬間が何度もありました。
ほんと、遠いー無理ーとか尻込みしてた昔の自分をぶん殴りたいです。

個人的に鳥取も初めての来訪。
ライブの思い出、旅の思い出も楽しいことしかなくて
また一つ大好きな土地が増えたのがとても嬉しい。

佐野さんがいなければきっとなかなか足を運ぶきっかけもなかったから
そういう面からも私の人生を豊かにしてくださっているんだなあ、ありがたいなあとしみじみ感慨に耽っています。
c
cherry_pieさん (9le68k4z)2025/8/12 00:10削除
あきらさーん!
ありがとう!!

湯気出まくり(笑)の熱々レポートありがとう!!

佐野さんコヨーテ、どんどこ、ツアーが進むにつれて弾けてるみたいで
レポ読んでるこっちも熱く思いが溢れ出しそうです!
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/12 01:42削除
あっきーら💖熱いレポートありがとうございます😇♥️
助けて…に笑い😂悪い顔に悶える様子に笑い🤣臨場感溢れてる〜🤣🤣
天を切り裂くようなブルースハープの音🤩この後、何処かで聴くことが出来たらいいなぁ🌈
元春がお元気で楽しそうなご様子だったのも嬉しい😆🎵
次にライブに参加するのが待ち遠しいナ〜😆
あきらさん (963c1coq)2025/8/13 09:30削除
チェリたん

どうもありがとう〜ほんと進化の度合いが半端なくて!興奮してまとまらない長文になってしまった。頭の湯気はまだまだ止まらなーい♨️
小ネタもメモしてあるので、後ほど追記するね!


ゴルちゃん

いつも読んでくれてありがとう〜あー●●さんソロも多めで過去イチ素敵でした!これ以上好きになるのが怖い…(←ライブの前後一週間は頭が沸いています)

あのイントロ、最初の一音でなんの曲かわかんなくて二音目で「もしや?」三音目で「うわー」となりました。飛び跳ねたわ!!



セトリの改行も途中から疎かになり
(恋に落ちればもう誰もが疎かになるよ。ならないよ)
読みづらくてすみません!

なんとか今日中には小ネタの追記と広島のレポを投稿できたらよいなー
あきらさん (963c1coq)2025/8/15 18:40削除
米子小ネタ

●佐野さんの衣装は第一部は黒スーツ、第二部はグレーのジャケットに赤いシャツ、アンコールでは半袖シャツ。いずれも超お似合い!

●メランコリアと欲望では着座を促し目視の範囲では全員着座。その腕をそっと動かす仕草すらかっこいいんですよね…

●何の曲の時かは失念しましたが、一瞬ほっぺたをぷくぷく膨らませる佐野さん(これが似合う69歳、世界中探しても他にいないと思う)

●ものすごく客席を煽っておられて、それにしっかり応える米子のオーディエンス。とにかく熱かった!

●「楽しんでいただけましたか?」と客席に問いかけ、何故か直後に少しだけシュンとして「聞くなよ、と思ってますね」的なセルフツッコミを入れ会場から笑いが漏れる

●「今、何処」のことを「自信作です」とドヤる佐野さん

●最後のMCでは、細かいニュアンスは異なるかもですが
「世界中で民主主義 や平和が脅かされるような出来事が起きています」「自由は当たり前ではない」「でもこうして皆さんがここにいてくれることがとても心強いです」的なことをおっしゃっておりました。




なお、最初の書き込みのちょっとだけ怖い話(というか釈明)してもいいですか?

セトリ、第一部と第二部の終盤に
改行がされてなくて見にくくなってしまってますが

これ、メモ帳に書いた物をコピペしたものでして。
元々は改行入れてたんですよー。

それがアップしたらあんなことに…怪電波健在!😂
興奮しすぎるとあらゆるものの誤作動が増えるので
早いとこ平常心を取り戻せるよう頑張ります〜!
返信
返信4
あずさん (9mqt7u2j)2025/8/10 10:04 (No.1488328)削除
2025.8.9
佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
米子市公会堂

昨夜のライブの速報です。

アンコール変わりました

1.スターダストキッズ✨✨
2.彼女はデリケート
3.アンジェリーナ

米子、まじ行ってよかったです😆

今も移動中ですが、これだけは私がアップしたかったので、取り急ぎご報告まで
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/10 11:25削除
あずっちちゃん!スターダストキッズ🤩🤩🤩
コンパクトな会場で聴くことが出来て、よかったですネ〜🤩💖
お土産話しありがとうございまふ〜😇♥️
c
cherry_pieさん (9le68k4z)2025/8/10 12:50削除
あずさん
早速のご報告ありがとう!
金沢限定アンコールなのかな?
とても盛り上がったようで
羨ましくってたまりません(笑)
あきらさん (963c1coq)2025/8/11 20:04削除
偶然にもわたし、あずさんの一列前で観ていたんです!

あのイントロ始まって(佐野さんの力強いブルースハープから❤️)うわー!やったね!と
後ろを振り返りたい自分を必死に制御してました。
返信
返信3
かんさん (9ldicp74)2025/8/2 00:26 (No.1484376)削除
2025.8.1
佐野元春&THE COYOTE BAND
45th Anniversary Tour
岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場



セトリ↓


埼玉・清水セットに戻りました。

(堺からの変わった点は「植民地の夜」→「境界線」)


・「ジュジュ」
最後のところ♪いつの日も誰かが遠くから見ていてくれる…のあとで歌詞が飛んだ💦

・「水のように」
今何処ツアー愛知、あの時と同じく2番で終わらせようとした💦
2番の最後で♪その日まで~その日まで元気で!

ちょっとお疲れの佐野さん。
でも終始ご機嫌

照明眩しすぎたのか何度も照明を落とせの合図していたな。
アンコールはお高いでしょうがヨレヨレ(ごめんなさい🙏)のTシャツで登場
眩しい仕草をずっとしてるから脇が丸見えでした😅

もっともっといっぱいあると思いますが、凄すぎて幸せすぎて~なライブだったもので、今のところこれが精一杯です🙇‍♂️
かんさん (9ldicp74)2025/8/2 00:29削除
追加で
「境界線」の前に
「どのアルバムに入ってる曲か忘れてしまったけど…」と仰っていましたよ!

『BLOOD MOON』から1曲も無かったなんて一切気にしていなかった

アルバム1曲目なのにね😆
かんさん (9ldicp74)2025/8/2 00:32削除
アンコールは
「SO YOUNG」
「彼女はデリケート」
「アンジェリーナ」の順でした
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/2 18:04削除
Kanちゃん!最前列からレポートありがとうございまふ〜😇🩷
歌詞がとんだりしてしまうことが多かったんですねぇ💦
かんさん (9ldicp74)2025/8/5 02:34削除
ごるちゃん、どうもありがとう
フジロック挟んだからかな?

あと、「誰かが君のドアを叩いている」で今何処くん(名前分からん)のお顔が出た時に元春が振り返って指さしてカーリーさんに?アイコンタクトしてましたよ

(40th武道館のラストでスクリーンにHAPPY BIRTHDAY MOTOに気づいた時と同じ感じ)
かんさん (9ldicp74)2025/8/5 02:36削除
アンコールのときに
何やら耳打ちしてSO YOUNGだったので、急遽曲順入れ替えたと思われます。
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/8/10 09:32削除
モサモサがとれた今何処くんのタイミングで、カーリーさんにアイコンタクト🤩🤩🤩
ちょっとしたお土産話しがたまらなく嬉しい😆🎵
米子のお土産話しも待ってまふ😇💖
いつもありがとう🙏💖
返信
返信6
あきらさん (963c1coq)2025/7/13 20:33 (No.1474341)削除
2025.7.12(土)
佐野元春45周年アニバーサリー・ツアー
2本目 静岡
静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール

いってきました!

セットリストは初日・さいたまと同じです。

(曲名表記は公式サイトからコピーしました)

一部(Hayabusa Set)

1.Youngbloods(New Recording)
2.つまらない⼤⼈にはなりたくない(New Recording)

3.だいじょうぶ、と彼女は言った(New Recording)
4.ジュジュ(New Recording)

5.街の少年(New Recording)

6.欲望(New Recording)

7.自立主義者たち(New Recording)
8.君をさがしている - 朝が来るまで (New Recording)
9.誰かが君のドアを叩いている

10.新しい航海

11.レインガール

12.悲しきレイディオ


二部(Coyote Set)

13.さよならメランコリア
14.銀の月
15.クロエ
16.境界線
17.愛が分⺟
18.純恋(すみれ)
19.La Vita è Bella
20.エンタテイメント!
21.⽔のように
22.⼤⼈のくせに
23.ニュー・エイジ

24.スウィート16

25.サムデイ

26.明日の誓い
27.約束の橋(New Recording)

アンコール

28.彼女はデリケート

29.ソー・ヤング

30.アンジェリーナ




初日以上に、客席もステージ上も熱くブチ上がってました!

小ネタは次回の書き込みで〜
あきらさん (9lng56zh)2025/7/13 20:55削除
小ネタ

●佐野さんとコヨーテの皆さん、第一部はほぼ全員黒系のスーツ(カーリーさんだけは淡いグレー?白?)でビシッとキメておられました。第二部ではバンドメンバーはジャケット脱いでおられた気が。そして佐野さんはジャケット続行ですがシャツが黒→赤へアップデート(どちらもよくお似合いです!!!!!)

●佐野さんがずっとニッコニコで超ご機嫌!!客席いっぱい煽ってた。そして二部の後、昔よくやっていたマイクを客席に向ける仕草。袖のスタッフへの「音量あげて」の指示は初日に比べてすごく多かった。レインガールの終盤で客先に「ラララララ―ラーラー」を歌ってもらう時に指揮者ポーズ(でもなぜか四拍子のタイミングが微妙にすれているところが微笑ましい)

●欲望では客席に仕草で座るよう促し、全員座ってじっくりと拝聴。

●MCはシリアスなものはなく、(ニュアンスのみで細かい表現は異なるかもですが)中盤で「この会場は魚市場が近い、僕は魚座だから親しみがある」終盤では「清水の次郎長が仕切っていた街。そんな街でライブができてうれしい」的なコメント。客先大いに沸く

●開演前からすごい拍手。悲しきRadioの「この素晴らしい静岡の夜!」で客席のどよめきがすごくて、地面が揺れた気がした。終演後の拍手も自然とボリュームが一段あがって、皆さんの感激と感謝の空気に泣きそうになった。

●ソロの前の声掛け「ギター!深沼!」は聴きとれたけど、一回「ギター、ふかぬー」とおっしゃってた?空耳かな??

●めずらしくカーリーさんと少しイチャイチャしていた気がした(なんの曲の時かは忘れた。幻覚かもしれません)

●映像の演出一部アップデートしていた気がする。さいたまではスクリーンだけだったのが、格子状のパーツが出てきたり、後方にドレープのついた大きな布が登場していたり。これ、さいたまではなかった気がする。見えていなかっただけかも。笑

●会場は段差があってとても見やすい!空調もばっちりでした!しかし音響は時々微妙なハウリングがあった気が。あと終盤左のスピーカーから多分なにか意図しない音が流れていた瞬間があった。でも幻聴かもしれないです。

●30曲も演奏していたのに、お疲れの色はいっさい見えず。サムデイのサックスパートは佐野さん自身によるブルースハープでかなりのロングトーンだったのに、そのあとのボーカルも普通に歌ってらして、「肺活量…!!!!!」ってなりました(語彙力が弱っておりますも申し訳ありません)

●佐野さんがステージから客先の色んな方をみて笑いかけてくださるシーンが、初日に比べてたくさん見れた気がする。

(これはライブの感想ではないのですが)
仕事や観光で静岡はそれなりに来てるんですが、いつもいい思いしかしない。食べ物美味しい。人が親切。なんかいると幸せな気持ちになる。ありがとう静岡。また行きたい!!!
こうやってライブの幸せな思い出が上書きされると土地への愛着がもっともっと強くなって、
そういう気持ちも佐野さん達からいただいた大事なギフトだなぁと改めて思う。

今頃、堺もぶちあがっていることでしょう~

なんとか2公演目のレポが追い抜かされずにかけて良かったです!!!!!

私はこのあと秋までお預けなので、参加された皆様からのご報告も楽しみに待っています~
s
sunny girlさん (9lmoc0d6)2025/7/14 13:40削除
あきらさん、レポありがとう!!
多幸感に包まれた清水の夜だったね!
コマボーが言ってた「とてもハッピーな気持ちになるんじゃないかな」の意味がわかった気がする。

セトリがいつもの攻めたセトリではなく、マイルドだったし、どちらかというとオールドファンが喜ぶ感じだった?
私は大喜びでした!!

佐野さんがすごく煽ってくれて、みんなでこぶし突き上げて大合唱だったよね✊
忘れられないライブになりそう💓
あきらさん (963c1coq)2025/7/14 18:32削除
サニちゃん。

ほんと佐野さんの笑顔が超はじけてて、客席にいっぱい視線や仕草で色んなことを伝えてくださって、素晴らしい清水の夜でしたねー!
ご一緒できて嬉しかったです。

小ネタ追記

●アッキーさんはステップ踏んだりギターを高く掲げたりとアクション多め。時々、スポークンワーズの佐野さんの仕草のように胸にこぶしを当ててトントンする場面も。深沼さんも初日より動きが大きくて、時々ジャンプもあったりで。もーどこを見たらいいのやらでした!

●メンバーの皆様が、ご自身のコーラスパートじゃないのに歌詞を口ずさみながら演奏されているシーンが何度か目に入りまして。なんか、全員で作ってきたサウンドなんだなあと感じられてじーんとしました。


●深沼さんのギターは、やはり新しい航海の時だけ白いレスポールスペシャルでしたよ!(Xで深沼さんの目の前の席だったという方が「ギターを変えずに云々」と呟いてらして。違うよ〜1曲だけ変えたよ〜と教えてあげたかったけどぐっと我慢。笑)


●「誰かが君のドアを叩いている」の時は、過去のジャケットの映像を加工したものが次々流れるのですが。初日には気づかなかったのですが。

ブラッドムーンの帽子のおじさんの足がぶらーん→髪の毛一つ縛りのお姉さんの足もぶらーん
と動いてました

そしてマニジュのお姉さんはまばたきします。

●真夜中に彷徨うロビンフッドは矢を射るポーズをする佐野さん

●時々完全に客席に背中を向けて小松さんやシュンスケさんのところにいく佐野さん(なんか指示出しなのか、イチャイチャなのか?)

●そういえば初日さいたまでチラシ袋に封入されてたメモリアルチケットは、入場時に一人一人に手渡しでした〜各自に手にできるし佐野さんからの贈り物のスペシャル感も増すし、こういうところもしっかりアップデートされてくのが好きだなあと思いました。いつだってファンを大切にしてくださるなあって。

取り急ぎ以上です!何か思い出したら追記しますねー!
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/15 06:42削除
あっきーら!いつも詳細で丁寧なレポートありがとうございます🙇‍♀️🩷
★埼玉で登場しなかったドレープの布がどういうものなのか?
めっちゃ気になっております〜🫢
★あと、メンバーがご自分のコーラスパート以外のトコを口ずさんでいらした…が胸熱でございます☺️
★ブラッドムーンのおじさんの足がダラーンとしたのは気づかなかった〜💦ジャケットが登場するトコは、何か仕掛けがされてるみたいだから、次に観られる時には期待して注目しまふ😇✊
★「ギターふかぬー!」って言ってたのかな〜?😆😆😆

あっきーら!たくさんのお土産ありがとう🎁
自分が行けなかった公演も、こんな風にお土産話を頂けて、有り難き後頭部🤩🤩🤩
ぽんちゃん!仙台公演終わるまでココには来ないけど、後頭部作ってくれて、ありがとうーーー!😇♥️
あきらさん (963c1coq)2025/7/21 01:17削除
ゴルちゃんいつも丁寧にレスポンスをくれてありがとう〜

布はね、あー絵心があれば図解できるのに皆無ですまぬー

奥の方、アッキーさん側にだけ折り畳まれた布が斜めにかかってたのよー。その手前に不規則な格子、一番手前に四角いスクリーンの3層構造だったの。布と格子は曲により出たり出ていなかったり、です!
返信
返信5
かんさん (9ldicp74)2025/7/14 00:00 (No.1474425)削除
フェニーチェ堺

「境界線」→「植民地の夜」

『BLOOD MOON』からゼロに😱
そこ買えちゃうんだ😭
c
cherry_pieさん (9le68k4z)2025/7/14 13:21削除
kanさん
ありがとう!!
変わったのは一曲だけなんですね!
なにか感じる事があったのでしょうね(想像もつかないけど😅)
あきらさん (963c1coq)2025/7/14 18:14削除
かんちゃん速報ありがとうー!

その一曲の変化だけでセトリの祝祭感が少し弱くなり、シリアスな感じになりますね…

これからツアーが進むにつれて演奏される曲がどう変化していくのかも楽しみですね。
かんさん (9ldicp74)2025/7/15 01:05削除
チェリーさん→変わったのは1曲のみ!です
おそらく選挙前というのがあったのでは?

あきらさん→たった1曲差し替えるだけで印象が全く変わりました。

堺が初日の方は気にならなかったかもしれませんが、埼玉や清水に参加された方は引っかかったのでは?と思います。

MCで直接発言するのではなく、曲だけで表現する佐野さん。まさしくロック!カッコよすぎです!


佐野さん45周年の祝祭感は多少ありますが、コヨーテも周年なのに『HAYABUSA JET Ⅰ』と『今何処』が殆どなんですよね。
星路は横浜まで取っておくのかしら?
『BLOOD MOON』から1曲も無しというのも攻めすぎかな~と感じております。

フェニーチェ堺のレポ~
どなたか🙏
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/15 06:47削除
かんちゃん!ありがとうございます🙏
ブラッドムーンから一曲もナシだったんですねぇ🥲
一曲変わっただけで、そんなにも印象を変えてしまう🫢
やっぱり佐野元春はかっこいい😎⚡️
返信
返信4
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/6 00:16 (No.1470248)削除
45周年アニバーサリーツアー初日 7/5(土)埼玉文化センター
コヨーテと元春が入場前に、スポークンワーズの曲にのせて、元春デビュー時から現在までのショートムービーが流れました。コレは泣かされました🥲感動です。スポークンワーズにのせてるトコが凄く良いな…と思いました。
今何処ツアーの時のように、バックにステキな映像や歌詞が流れていました。
何の曲でだったか忘れたけど、今何処のジャケットの人物のモサモサがとれて、にっこりと笑っている映像が流れました。霧が晴れたような…なんだか嬉しい気持ちになりました。
あと、「君を探している」の時は、宇宙服を着た人が出てきて、なんだか銀の月のMVを思わせるような感じがしました。何の曲でだか覚えてないけど、UFOや宇宙服を着た人がけっこう登場する映像があったような気がしました。

インターバルでは、元春のお誕生日に配信があった「元春TVショー」の中のインタビュー「山中湖は寒かった」が流れました。私は配信を観たにも関わらず、会場で流れるとなったら、やっぱり観たくなってしまって、トイレも行かずに観てしまいました。

元春はMCで、ゾーイのことを「ボクの相棒。ボクよりも優しく、ボクよりも賢い」(←こんなニュアンス)と言っていて、ゾーイのことがホント大好きなんだな〜と思いました。「ボクの相棒なので、時々リハーサルにも参加します。6人目のコヨーテです。」なんて言ってました。

また思い出したら、何か書き込みますネ。
ヌーさん (9ld3mfaa)2025/7/6 15:07削除
ゴルちゃん、ありがとうございます!
いろいろ思い出して、初日を反芻しています。

ところで、「愛が分母」の時に佐野さん、アコギを弾いていましたが、いつもはギター弾いていなかったですよね?
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/6 18:12削除
ヌーちゃん!ごめんなさい🙏
昨日のことなのに、愛が分母で元春がギター弾いてたっけか?とわからなくなっております😂
いつもは弾いてなかったような…🤔
それもハッキリ思い出せない😂
誰か〜🙏お願い〜😇
かんさん (9ldicp74)2025/7/6 21:59削除
ごるちゃん早速ありがとう!

???と思ったのが
「今の季節にピッタリな曲」との紹介後に演奏した「レインガール」
真冬の曲🤣

そんな所も含めて佐野元春っていい👍
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/7 07:00削除
かんちゃん!そうそう!
ワタスもレインガールは真冬なのにぃ〜と思いますた😂😅
歌ってる時に「あ😇」って思うのかしらネ?😂🤣
c
cherry_pieさん (9le68k4z)2025/7/7 09:08削除
返信したはずが反映されてない
未だ使い方を分かってない
ごめん!

今の季節?なんだろ?
夏?夏の歌?
と思ったらレインガール
梅雨だからなのね〜
と納得した次第www
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/7 20:25削除
レインガールは「真冬の…」って歌詞が出てくるものの、夏に聴いても違和感はないですよネ😂😂😂
ちょっと「ん?」っておもたけど😇😇😇

話し変わりますが、さよならメランコリアで「間に合うように」が「間に合いますように」と歌ってて、間に合いますように〜まだ間に合いますように〜と堂々と歌っていらっしゃいましたネ😂😂😂🩷

他の曲でも(君をさがしている?)マイクや機材のトラブルか?はたまた歌詞をど忘れされたのか?
なんだか、ちょっとズレてたのをコヨーテが上手く合わせて乗り切った場面ありましたよね〜🤩
誰か〜📣覚えてたら補足してくらさい🙇‍♀️🩷
c
cherry_pieさん (9le68k4z)2025/7/7 22:30削除
表で見かけて気になったのが。
最後?元春の話って??
もう記憶にない(⁠T⁠T⁠)

ゾイくんのは覚えてるんだけど、どなたかプリーズですー(⁠T⁠T⁠)
あきらさん (963c1coq)2025/7/8 00:14削除
もう、今思い出しても最高のステージすぎて感想呟こうとしても涙しか出てこない!

ので小ネタだけ。

●愛が分母のときは佐野さんアコギ背負ってましたよー!
でもあまり弾いてはおられず、クネクネ踊る時にちょっと不自由そうでした。

●深沼さんはほぼいつものゴールドトップでしたが、「新しい航海」の時だけは白いレスポールスペシャルでした!!!!!(PLAGUESで時々使われるギター)
チェンジの瞬間はみていなかったので、あれ?白い?白くね?私の目大丈夫か???からの真実に気付いた瞬間、大興奮でした〜

●カーリーさんが薄茶色のお帽子に薄いグレー?白のスーツで、でっかい黒いアンプの前にお立ちになってたもんだからシルエットが超くっきり見えて鼻血が出そうなカッコよさ!!次元大介キターと思ってました。

●「君をさがしている」で佐野さんのタイミングずれちゃった問題は、多分歌の入りを間違えたプラス構成も間違えちゃった的な感じだったのかなーと。16小節か20小節くらいずれてた気がするんだけども、動じずグイグイ演奏はすすみ、最終的にはちゃんと辻褄があったのホント凄い!

●最後のMCは、ちょっとお堅めの「世界のいたるところで自由が制限されてデモクラシーというものについて考えさせられた」的な内容だったかと思うのですが、興奮しすぎてうろ覚え〜

●SOMEDAYの前のMCで「アルバムSOMEDAYを作ったのは1980年。」みたく語ってらして、佐野さーん違う違う、違うよーと心の中で総ツッコミ

他にもいっぱいいっぱい名シーンはあったのですが頭がぽーっとして想起できずです〜

どなたか!補足プリーズ!!
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/8 09:23削除
あっきーら!補足ありがとうございます😇🩷
みんな記憶してることが違うから、寄せ集めると、「ああ、そう言えばそうだったよね」と共感するのが楽しい嬉しいですネ〜😇🎵🩷
あきらさん (963c1coq)2025/7/8 12:38削除
とにかく会場が色んな意味でアツかったもんねー!!
ここでみんなとお喋りできて、少しずつパズルのピースが埋まる感覚楽しいね☺️

私は最初の拍手の渦とムービーでもう完全に情緒をやられて、スクリーンに映し出された今と昔を行き来する映像に胸がいっぱいになり、大スクリーンに映し出された●沼さんの演奏姿に鼻血が吹き出しそうになりました。あああああああああ!!
(魂の叫び)

面白かったのが、サムデイのMCのくだり、終演後にKeiさんから「笑いが起こったMCあったけど誰か覚えてる?」と質問あって、その時はその場にいた数名、だーれも思い出せなくて。え?あったっけ?笑い??みたいなw
なぜか暫く時間をおいて思い出せました。
ヌーさん (9ld3mfaa)2025/7/9 11:30削除
最後のMCですが
「世の中、おかしなことになっていて、こうしてみんなで集まって歌を歌ったりすることは当たり前のことじゃない。
(頭を指でチョンチョンしながら)考え過ぎはよくないけど、●●●」
みたいな感じだったと思うのですが、●●●の部分、最後にどんなふうに着地したか覚えていません。
どなたか補足、お願いします。

このMCの後で、皆さんご挨拶の時に、「45th anniversary」「Thank you」と一緒に、「LOVE & PEACE」と映しだされましたね。
幸せな空気に包まれたコンサートホールも、ウクライナやパレスチナの戦地も、実は地続きなんだということを思い知らされた大事なメッセージでした。

あきらさん!
白のレスポールスペシャル!
情報ありがとうございます!
市川で要確認!
あきらさん (9lhbcsgb)2025/7/9 13:55削除
時間を置いて思いだしたのであれこれ。(長い。w

■ギターのお話、補足

【ここ数年のツアーでは「愛が分母」のときは佐野さん手ぶらだったけど】
さいたまではアコギ背負ってたよ~

の前半部分のインフォが抜けておりました!

(ヌーさん、深沼さんギターの現地調査をよろしくです~)


■最後のMC

ヌーさんのおっしゃる通り!ちゃんと最後に世界に目を向けさせてくれるのが
やっぱり佐野さんだなぁと。

なんか、じーんとするような内容だったんだけども、本当にすっぽり記憶が抜けている…

別の方のブログ記事で
「みなさんがここにいてくれること とても心強いです」とありました。
たぶんこれだったかなぁと。
でももっと何か語っておられた気がする。

そしてスクリーンの感謝の文字は
「FOREVER BE」もありましたね!


■小ネタ追記

●アッキーさん序盤、サングラスつけてましたかね??

●愛が分母の「シュンちゃん!」は健在

●3階席からステージを見下ろすような角度で小松さんの身体の動き全体がよくみえた。手首が柔らかく、鞭のようにしなっていた!!すごい!!!

●カーリーさん、ラビータのラストで
 佐野さん・ツインギターのお二人がバーンと前に出たあとに ゆったりと少し遅れて前にでてきたの。その悠然な動きがラスボス現る!感があって超素敵でした~

●終盤、深沼さん、床に落ちた何かを拾うような仕草あり(ピックかな?)


■これから会場に向かわれる方へ

●セトリの貼り出しはありませんが、入場時に佐野さんのお写真入りのチケットを模した紙(これまではメモリアルチケットなどと称していたもの)が配布され、そこに印刷されたQRコードからアクセスすると終演後セトリが確認できるシステムでした。これまでのツアーでは1枚1枚手渡しでしたが、さいたまではチラシの入ったビニール袋に混在しており、中には封入漏れで手にできなかった方もいたようです~配布時にも、客席でも特にアナウンスもなかったので私は途中まで気づきませんでした(インターミッションの時にtwitterの書き込みで知りました!

●映像の演出もですが、照明がかなり凝っていて素敵でした。が!割と客席をデーーンと明るく照らす瞬間があり、何の曲の時かは失念しましたがまるまる1曲、逆光がきつすぎてほとんどステージが見えない曲がありました。
角度のある会場の上のほうの席の方、念のためサングラスとか持っていかれるといいかもです~

●館内の熱気がすごすぎて熱中症になるかと思いました。
私はたまたま凍らせたペットボトルをもっていた&手すり前の席で立ち上がれなかったので身体を冷やしながら拝見できましたが、
あれノーガードで立って踊っていた方はきつかったかもしれません…
暑さ対策も万全でお越しください(何目線?w
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/10 09:51削除
ヌーちゃん、あっきーら!
いろいろ詳細ありがとうございます。
みなさん、覚えてたら、おしえてほしいんですけど🙇‍♀️
冒頭のショートムービーで流れたスポークンワーズ、「再び路上で」「フルーツ」とあと何が流れましたっけ?ある9月の朝🤔うーん思い出せない_| ̄|○
今、プレイリストの冒頭にスポークンワーズを差し込んでみてるんだけど、思い出せないの〜😭
誰か〜📣😇おしえて〜🩷
ヌーさん (9ld3mfaa)2025/7/12 19:11削除
照明が逆光になって、ステージが眩しかったのは「ニューエイジ」です。

私は1階中ほどの席でしたが、佐野さんのシルエットを見るのも辛くて、バックの映像をずっと見ていました。

ステージのバックに、戦場のような荒地や「ブレードランナー」を思わせる未来の都市の映像が映し出され、一瞬だけ、ものすごく大事なメッセージが映し出され、涙が溢れました。
ご自身の目で確かめた方がよいと思うので、ここでは敢えて何のメッセージだったかは書かないでおきます。
(もし知りたい方がいましたら、DM下さい)

オープニングの若元春からジェットまでの映像、胸熱ですよね!
スポークンワーズのこと、もっと知りたいです!

あっ、アッキーは優作風味でした!
あきらさん (963c1coq)2025/7/13 07:49削除
ゴルちゃん

清水ではスポークンワーズのもう一つは「リアルな現実 本気の現実」だったかとー!
でも初日でおんなじのを聴いたかと言われると記憶が曖昧〜

前のツアーでもそうでしたけど、進むにつれて演出が少しずつ変わっていきましたもんね。


ヌーさん

お席により眩しさに苦しめられた曲が違うとは😳
2公演目も参加できたので、そこを踏まえて思い出すとわたし(三階席)はニューエイジは大丈夫で、たぶん眩しすぎたのは約束の橋でした〜
s
sunny girlさん (9lmoc0d6)2025/7/13 07:57削除
スポークンワーズ、「ウィルはピンボケ」も流れたよね⁉︎
ゴールデンチャイルドさん (9lc7sxqr)2025/7/13 11:53削除
あっきーら&サニーちゃん!
昨日も最高だったようで、よかったネ〜😎♥️
スポークンワーズのお土産ありがとうございます〜😇♥️
リアルな現実…を追加しておきます!
返信
返信17

Copyright © 後頭部の部室, All Rights Reserved.